こちひろ!

こちら広坂のじいちゃんが大事にしてたはたけ!

第28話 完熟ゴーヤ

さて,今週は先週Sがきれいにしたゴーヤ.

もう少し大きくなると踏んで,いくつか残しておきました.

 

が,行ってみると・・・

 

f:id:cyberagri:20160915145302j:plain

 

えっ・・・?

 

何これ.すごいことになってる.

 

見た感じ,溶けかけたゴーヤなんですが,意外にもそこそこの固さです.

もちろん苦いです.

 

完熟してますね.

種の周りの赤い部分だけ甘い.

 

あと,中の苦い部分,綿(わた)がきれいにはがれました.

 

大きくなってはいませんでした.

おそらく,今になって思うとゴーヤは水と栄養が足りてなかったんだろうと.

 

まだ小さいものも熟していたので,やはりこまめに世話をしたほうが熟す前に大きくなるということが想像できます.(肥料をやった後,雨が降り,後におそらく思ったと

 

おりであるとわかった)

 

さてさて,他の野菜たちはどうかな~.

f:id:cyberagri:20160915155746j:plain

万願寺とうがらしは順調に育っています.

 

買った苗から育てたピーマンは..

f:id:cyberagri:20160915155817j:plain

あれ,元気ないな..

 

自分たちで種から育てたちびっこピーマンは

f:id:cyberagri:20160915155852j:plain

なんか元気.笑

 

よかったです.

おそらく前者の買ってきた苗は青枯病にかかっていると思われます.

普通なら他の苗に感染することを防ぐため,病気になったらもう抜いてしまうのですが,

お金なかったから一つしか苗を買わなかったので

ぽつーんと植えてあった.

他への感染の恐れも少ないので,もうすこし置いておいて様子を見ることにします.

 

f:id:cyberagri:20160915160206j:plain

 

トマトはこんな感じで,収穫が大変です.

もう少し手入れをしていると,一本立ちとか二本立ちとか,とにかく収穫が楽だったのですが,,

まあたくさん収穫できたので,これはこれでいいです.

来年はどういう形に育てるか検討の余地あり.

 

今週の収穫は..

f:id:cyberagri:20160915160405j:plain

万願寺とうがらしがピークを迎えました.

白ゴーヤも収穫できた!やった!!

種が採れる!!

 

 

f:id:cyberagri:20160915161820j:plain

 

ゴーヤは種収穫用以外は,早めに採ったほうがいいことを学んだのでした.

 

そして,本日は高校時代の部活の友人が見学&手伝いに来てくれたので,うれしかったです!

 

お土産の野菜はあげるときに「お料理集つくるから作った料理を写真にとって送ってー」といったところ,すごい料理をつくってくれたので,またお料理編でお見せします!

 

以上,今週のこちひろでした!

 

 

第27話 Sキーマ!

2016年8月13日.

今日はお盆前なので,収穫部隊と草刈&トラクター部隊との二手に分かれて作業を行うことにしました.

 

収穫はSです.もちろん.

 

私は草刈とトラクター.お盆前なので,父と弟も管理作業を手伝ってくれました.

f:id:cyberagri:20160915142227j:plain

 

名前もわからない雑草が繁茂しています.

いつか名前を調べよう..

f:id:cyberagri:20160915142336j:plain

今はとりあえず処理に集中します.

 

f:id:cyberagri:20160915142453j:plain

最近は作業にも慣れ,一時間半ほどで草刈は終了.

同時並行で他の畑をトラクターで鋤いて,作業はなんとか午前中に終わりました.

 

草刈をがんばりすぎて,写真がぜんぜんありません.笑

 

一方,Sからも随時,写真が送られてきます.

f:id:cyberagri:20160915142647j:plain

ほうほう,トマトが採れたんだな.

 

 

おお,ゴーヤは雑草に囲まれている.

f:id:cyberagri:20160915142750j:plain

 

おお,がんばったね.

 

f:id:cyberagri:20160915142752j:plain

きれいになった.

 

来年はこのゴーヤたちがもっとのびのびと生きられるように

広めのネットを張ることにします.

 

 

さて,それぞれ作業が終わり,

家に帰ってみると

f:id:cyberagri:20160915143012j:plain

 

めっちゃ採れてた!

トマト大収穫!

ミニトマトは少なめです.

ピークは超えたのかな.

 

 

そして,この日は採れたての完熟トマトをふんだんに使って

Sが得意のキーマカレーを作ってくれました.

f:id:cyberagri:20160915143051j:plain

ハーブは畑から思いつきでちぎってきた.

バジルとパセリとパクチーです.

好きなように自分でトッピングして食べる形式.

 

パクチーめっちゃ合う!

うまー!

バジルとパセリもいいね!

ちなみに飲み物もS特製のシソジュースです!

贅沢なランチです.

 

親戚に披露したところ,大好評.

850円で売れるって!

 

それもいいな.笑

 

Sキーマカレー,げきうま.

 

また来週もがんばるぞ!

第26話 収穫増,かぼちゃはやられた.

2016年8月6日.

 

今日はSが仕事で欠場です.

母がきた.笑

f:id:cyberagri:20160915133605j:plain

母は,4月時点で私より畑の実務経験は浅いですが,

長年農家の娘をやってきただけあって,

たまに,おお~!と思うことを知っています.

 

たとえば,草を燃やすなら朝とか,おばあちゃんは小芋をつくるのが得意だったとか.おじいちゃんが職場にもっていくのは小芋だったとか.

 

おじいめ,おばあちゃんの小芋を自慢したかったんだな~笑

ちなみに,私はそんなことは知りませんでしたが,結構大変な小芋の牛糞撒きの作業を小学生のときにやった記憶があります.

母はやったことはありません.我が家はそんな感じです.

 

母にミニトマトを収穫してもらっている間に,

私は朝の見回りをします.

 

いい感じだぞ,小粒ピーマン!

f:id:cyberagri:20160915134311j:plain

 

トマトも不織布のなかで立派に育っています.

f:id:cyberagri:20160915134536j:plain

 

今週うれしかったのは,これ

f:id:cyberagri:20160915134602j:plain

白ゴーヤちゃんです.かわいい.

白ゴーヤは苗を作る時点での生存率が低く,1割しか出来なかった(というか,10本中,1本しか苗がうまく育たなかった)ので,非常にうれしいです.

種は400円もしたのに数が少ししか入っていなかったため,

一番不安でした.

ミニトマトサイズなので,これから大きくなってくれ!

 

 

そして残念なお知らせも..

f:id:cyberagri:20160915135038j:plain

かぼちゃの元気がない..

 

これはおそらくこのあたりにたくさんいるウリハムシのせいだと思われます.

ウリハムシの幼虫は根を食いちぎってしまうらしい.

ガーン.

 

とりあえず,できた小玉かぼちゃを収穫.

これは来年の課題です.

まあ,食べたかぼちゃの種から出来たにしては上出来か.

 

ウリハムシの密度を下げないとなあ.

 

それから,わさびリーフの種を収穫しました.

f:id:cyberagri:20160915135402j:plain

いいやり方は思いつかなかったから,とりあえずバサバサっとふって,チリトリで回収.

 

結構な割合でチリが混ざってるけどまあいっか.

どうせ植えるし!

 

 

そして,本日の収穫は,

f:id:cyberagri:20160915135854j:plain

ジャーン!

これはなんだか農家っぽい!

 

f:id:cyberagri:20160915140131j:plain

多品種を試そうということで,色々やった結果,そこそこうまくいっています.

ミニじゃない方のトマトが今週は結構採れました.

 

母も喜んでいた.

作業がひと段落しましたが,まだ8時になっていません.

早起きは3文の徳.

 

ということで,この後私は,

f:id:cyberagri:20160915140431j:plain

使ってない畑の草刈に出動したのでした.

 

管理だけしている畑のほうが実は広いんですが,今のところ,出荷先もないし,出来るかもわからなかったので,一番近い畑でやっています.

 

トラクターで鋤くだけだと面白くないので何か植えられたらいいなあ.冬野菜かな.

 

それではまた来週~

第25話 ミニトマト祭り!

7月31日.

今日も朝5時半に眠たい目をこする暇もなく,起床10分で畑に出ました.

とりあえず,最近は何か収穫できるものを探すのが1日のはじまりです.

畑に行って一番に目に入ったのが,

f:id:cyberagri:20160915125117j:plain

ミニトマト

と,

f:id:cyberagri:20160915125221j:plain

トマトー!

f:id:cyberagri:20160915125248j:plain

できたー!

早速収穫です.朝採りトマト.

 

そしてそしてー,

f:id:cyberagri:20160915125338j:plain

見えますか?ナス!

こんなになってる!

f:id:cyberagri:20160915125407j:plain

収穫.

なんやこの写真,かっこええやん.

パンフレットに使おうか.

 

先週のゴーヤも大きくなりました!

f:id:cyberagri:20160915125459j:plain

 

おっ,このキャベツもいい感じちゃう?

f:id:cyberagri:20160915125527j:plain

 

朝採ったほうが,野菜が元気な感じがします.

昼間だと水分が失われていくからかな.

 

今日は,収穫を二人でやって作業終了!

いいね!収穫楽しい!

 

このころの我々はまだミニトマトたちの本気を知らず,こんな感じで無邪気に喜んでいました.

 

さて,今週の収穫は,

f:id:cyberagri:20160915125818j:plain

おおー!

すごいやん!(自画自賛)

 

ミニトマトがすごくたくさん採れました.

 

この後,3段階に分ける作業をしました(Sに言われて).

 

f:id:cyberagri:20160915125919j:plain

しかも,一粒ずつキッチンペーパーで拭きました(Sに言われて).

 

もちろん食べました.笑

f:id:cyberagri:20160915131028j:plain

 

 

そして,大学院のお友達の誕生日プレゼントにこの選別を潜り抜けた第一級のミニトマトを出荷.

 

f:id:cyberagri:20160915130811j:plain

 

梱包などはSの得意分野なので,結構いい感じに仕上がったのではないかな.

 

 

そして,ずっと言いたかったのですが,

実は苗を畑に運んだ際に,ミニトマトとトマトの苗が混ざってしまい,わからないままに植え付けを行いました.

 

 

そうしたら,

f:id:cyberagri:20160915131228j:plain

こんなんが出来た.笑

 

大きさはミニトマトだけどなんかトマトが混ざっている.

偶然,品種改良しちゃった.

 

まあ新種のトマトがべつに特別美味しかったわけではないです.正直.

来年はいろんなミニトマトを栽培したいなとSと二人で話していました.

 

そして,最後に市川町の農家の方からいただいたピーマンと我等のピーマンの比較.

 

f:id:cyberagri:20160915131628j:plain

もちろん,このちっこい方が我々のです(笑)

小さいけど味は美味しいんです.(負け惜しみ)

 

まあ,まだまだ修行がたりませんね!

 

 

さて来週は何が収穫できるかな~.

第24話 不織布でガードを固める

2016年7月24日.

 

暑いです.この夏は小学生の夏休み以上に外にいます.

しかし高校の部活よりは日焼けはしていません.

朝5時半から作業し,虫対策で長袖だからです.

 

最近は朝8時には暑くて作業がつらいです.

ちなみに,12-14時は外に出る気がおきません.笑

 

さて,本日はそろそろ夏野菜の収穫が本格化するので,

他の生き物に横取りされないよう,ガードを固める作業を行うことにしました.

「不織布(ふしょくふ)」をつかいます.

読んで字のごとく,織らずに熱処理などで作り出した布のことです.

これです.光と水を通し,(おそらく)虫は通りません.

f:id:cyberagri:20160915115524j:plain

この格好,都会だったら完全に変人ですが,田舎ではこんなんよくいる人です.笑

 

トマトの支え増築の後はこれか,,と思うほどにしんどかったです.

私はメインの収穫担当ではないので,こういった作業を中心に行っています.

 

 メイン収穫担当はSで,私たちの畑の収益はSが管理しています.

Sのほうが私よりも断然得意なので.

f:id:cyberagri:20160915122757j:plain

そして,収穫担当のSはこの鬱蒼と茂ったトマト畑から赤いのを探しております.

おお!何粒か赤いのがあったみたい!

 

f:id:cyberagri:20160915122128j:plain

 

洗って食べました.

うん,甘い.

まさに畑の宝石だ!

あ,忘れていましたが,今週はトマトに第一回の肥料を与えました.これもとっても重労働.

f:id:cyberagri:20160915121722j:plain

 

そして2時間ほどの格闘の末,

f:id:cyberagri:20160915122104j:plain

トマト,作業終了.

3つのゾーンのうち,2つを不織布で覆い,コントロールということで,1区画をそのまま覆わず置いておきました.さて,どうなるかな.

 

そして,,畑の見回りをしていると

f:id:cyberagri:20160915122411j:plain

ゴーヤがなっている!

まだ小さいですが,やった!

ゴーヤの種は高いので,(400円もする)

願わくば来年のために種も収穫したいところなのです.

たくさん採れるといいなあ.

 

ジャーン!今週の収穫!

f:id:cyberagri:20160915123327j:plain

夏野菜は苗を作り始めるのが遅かった分,出遅れていますが,

ようやくこちひろの畑も夏らしくなってきました!!

キャベツはちょっと食われている...

レタスは食べられないのがちょっと謎です.

 

 

ちなみに左下の写真のマメはササゲです!

こんなやつ!

f:id:cyberagri:20160915123431j:plain

今までの頑張りがだんだん収穫物となって返ってきています.

来週はなにが採れるかな!

 

第23話 なすの収穫!

7月18日.

 

暑いです.

猛暑とか酷暑とか,都市部の映像とともに毎年叫ばれていますが,

畑の暑さは尋常ではありません.温度計ればよかった.

作業に必死ですが,信じられないくらい汗をかきます.

一日3枚Tシャツが必要です.ほんとに.

 

さて,畑はというと..

f:id:cyberagri:20160915110532j:plain

 

緑ですね.雑草が隙間を覆ってます.

 

Sの一日は収穫から始まります.

まずは

f:id:cyberagri:20160915110606j:plain

ハーブ系.

バジルとパセリです.

 

f:id:cyberagri:20160915110759j:plain

パクチーは畑にたくさんすごい香りを放った後,ちゃんと種ができました.

 

この調子でパクチーの規模を拡大しよう!

 

さて,これは何かわかりますか?

f:id:cyberagri:20160915110943j:plain

 

そう!ピンポーン!

アスパラガスです.

 

え?ひょろひょろやん!と思った皆様,そのとおりです.

これはまだ1年目のアスパラです.

 

アスパラガスは,種から育てたので,本格的に収穫できるのは3年目からだそうです.

先は長い...

ちなみに,7~10年くらい収穫できるとバイブルには書いてありました.

はやくアスパラベーコンにしたい.

 

そして,私の一日はトマトの柵の補修から始まります.

 

 

この自由奔放に育ったトマトたちはこの後すごい活躍を見せる...

f:id:cyberagri:20160915111350j:plain

しかしこの作業,めちゃめちゃしんどいので,2度とやりたくないです..

来年からはもっと良い方法を考えなければ.

 

f:id:cyberagri:20160915111652j:plain

補修しながらチェック.

よっしゃ,できてるぜ.

 

そして,気になった方もおられるかもしれません.

..いったいなぜ補修が必要なのか.

 

補修というと少し正しくないのですが,増築といったところでしょうか.

 

私とSではじめた畑作業ですが,二人とも1年生です.

 

なので,トマトがどれくらい大きくなるのか知りません.笑

 

とりあえず,納屋にあったもので,ご近所の畑のベテラン農家さんのトマト支えを見よう見まねで作ってみたのですが,,

 

思ったよりだいぶ大きくなって,さらに支えを高くしないといけませんでした.

これがしんどい.

さらに,トマトの苗は失敗を考えて多めに作ったのですが9.5割くらい生き残り,うれしい悲鳴をあげております.

 

Sのおばあちゃんからもらったキャベツも

f:id:cyberagri:20160915112659j:plain

雑草に負けず,ずいぶん大きくなりました.

 

さらに!

f:id:cyberagri:20160915112806j:plain

なす!

 

なってる!やっほー!

まだ苗自身の生長が途中なので,生長に力を使ってもらうため,

一つ目のナスは小さめで収穫することにしました.

イエーイ!

f:id:cyberagri:20160915113010j:plain

小さめでと思ったけど,結構立派なやつもなってました!笑

 

背景が雑草ですね..はずかしい.

ちなみに,手に持っている収穫BOXの中の葉っぱはわさびリーフです.

 

本日のナス!

f:id:cyberagri:20160915113147j:plain

ちょっと虫に食われているのもあった.

悔しいけど負けないぞ!

 

Sがみつけたとても気持ち悪いタマゴ.

このゾクッとする感じは写真では思ったほど伝わらないですね..

f:id:cyberagri:20160915113244j:plain

きもちわるい.苦手な方すいません.

 

きもいタマゴで終わるのはちょっとあれなので,,最後は食べ物で〆ます.

 

今日は我が家に伝わるそうめんの食べ方でナスを食べました!

めちゃうまー!!

f:id:cyberagri:20160915113507j:plain

 

最高です.そうめん何把でも食べられます.

1年位前にSに作り方を教えたら,なんとSの得意料理になりました.

やったー.(ちなみに私は作れません)

作り方はリクエストあればいつか公開します.

 

ではまた来週!

第22話 受粉と草刈り

7月10日.

(やっと遅れていたブログがリアルタイムに近づいてきた...)

 

梅雨も終盤に入り,雨が続いていたことと

最近草引きをできていないこと

(基本的に毎週のように土日は雨の中の作業...)

 

で,これ,こちひろハーブコーナーですが,

 

f:id:cyberagri:20160716053604j:plain

バジルとパクチーに加え,最強に雑草が生えておる..

 

今回,Sは研修だそう.

お疲れ.

 

 

ということで作業は一人です.

でも晴れた.久しぶりに太陽を見た.

 

さて,私の最近のもっぱらの関心は,

f:id:cyberagri:20160716054055j:plain

この子たちです.トマト

 

ちらほらと収穫前に病気になったという声をネットで拝見しており,

病気になったら引き抜かないといけない場合もあったりで,

ちょっと心配.

 

それから,一つ知らなかったことがあって,

f:id:cyberagri:20160716054416j:plain

最近かぼちゃの花が咲いて

 花の根元にぷっくりした果実の子供みたいなのがあって喜んでいたのですが,

 

 よく見ると

f:id:cyberagri:20160716060030j:plain

ガガーン..

 

あれはただの雌花で,

受粉させないとぽろっと落ちちゃうらしい..

 

って,なんかふわふわに腐ってるし..涙

 

調べたところ,自然界では蜂などが受粉させますが,

確実に収穫しようとすると,

 

人工受粉させ,

花が咲きすぎないように幾つかの実に栄養を集結させるため,

花の個数がある程度になったらそこを剪定するようです.

(剪定したらそこから先はツルになるらしい)

 

そんなん聞いてないで,マイおばあちゃん..

やってなかったんちゃう?笑 

 

とりあえず現代の3種の神器の一つスマホで,検索し,

見よう見まねで..

f:id:cyberagri:20160716060826j:plain

 

まず雄花をとり,花をちぎって

 

こっちの雌花に

f:id:cyberagri:20160716060940j:plain

あ,確かに言われてみれば形が違いますね.全然.

ちなみに朝9時までの水分が多い時間帯に決行しろと書いてあったので,超焦って畑に行きました..

 

 

そしてこんな風にチョンチョンと

f:id:cyberagri:20160716061246j:plain

かぼちゃには思ったよりたくさんの花粉があった.

 

 

そして悲しいことに,

雄花と雌花の比率は

20:1くらいでした.

今回,受粉できた雌花は一個...

 

 

恐るべしかぼちゃ界.

逆ハーレムだ.

 

ちなみに一つの株に雌花も雄花もありました.

来週もちゃんと見逃さないようにしなければ..!!

 

 

そしてお次は,,

f:id:cyberagri:20160716061614j:plain

なすー!!

ちっこいのが実ってる!!

 

なすは茎までなすび色なんですね 笑

f:id:cyberagri:20160716061750j:plain

 おお,ええ感じやん!!

 

ナスは本来一つ目の花は実にすると,株にとって負担となるので花の時点で切り取るそうなのですが,

今回はちょっと置いといて本当に実になるか試してみました.(早く欲しかっただけ?)

 

 でもまあ,苗自身にも大きく成長してもらいたいので,一つ目の実は小さめで収穫し,

本体の成長に力を使ってもらおうと思っています.

 

 ちなみに切り取る系は,Sは全っ然やってくれません.

 かわいそうだからやって!

と私に言ってくる.

 

 

Sは収穫担当なので,収穫時はバシバシとるのにね 笑

花や茎のカットは殺生に感じるようだ.

興味深い.

 

 

ゴーヤも日々生長.

f:id:cyberagri:20160716063713j:plain

 

そしてこっちもいっぱいなってる!今日のベストショットです.

f:id:cyberagri:20160716063946j:plain

 

 

 

 

さて一通り見て,さっと田んぼをパトロールすると

f:id:cyberagri:20160716064053j:plain

 

えええ!

こりゃひどい.

ということで,

 

f:id:cyberagri:20160716064304j:plain

急遽,草刈りスタイル(母撮影)

 

1時間半の格闘の末,

f:id:cyberagri:20160716064352j:plain

駆逐したのであった...

 

 Sが来れない時に限ってこういうハプニングが起きててんやわんや.

 

がんばれ私.

 

働いた後は,ちょっと休憩してまた愛車を運転して帰ります!

 

来週もみんなの生長(草以外)が楽しみ!

スポンサーリンク