こちひろ!

こちら広坂のじいちゃんが大事にしてたはたけ!

第7話 基本の土作り

作物を育てるには,まず基本となる土つくりから始めなければなりません.

 

作物ごとに,酸性土壌を嫌うものなど肥料や石灰を入れる量が違います.

 

また,我々がバイブルにしている本によると,連作障害のでやすい作物もあり,

それらを考慮した上で,どこに何を植えるのかを考えていかなければなりません.

 

 

そこで活躍するのがSです.ベランダでの種まきから帰ってきてくれました.

よ!こちひろのかんべえ!

f:id:cyberagri:20160414001636j:plain

みなさん,畑で本を読んでいる人,見たことありますか?

私は,初めて見ました.まるでガリ勉のようです.

 

Sは何やらこちょこちょメモを取っていたかと思うと,

 

かんぺきや!

 

と言って,立ち上がりました.

私は,彼女がいつも非常に細やかな計画を立てるのを知っているので,ただ,黙って見守り,その計画に従います.

(ぽけーっと何にも考えてないんじゃないよ,信じているんです.もちろん.)

栽培計画は,すぐにエクセルとなって我が手元に送られてくるのです.

 

 

こうして,Sによって立てられた栽培計画のもと,酸性土壌を嫌うもののところには,

少し多めの石灰を入れ,

f:id:cyberagri:20160414002359j:plain

 

見てくださいこの鮮やかな手つき.

日に日に,農作業が板についていってます.

 

そして,Sがまいた石灰と私がまいた肥料をすき込みます.

しっかり体重をかけないとすけませんから,真剣です.

f:id:cyberagri:20160414002611j:plain

 

この状態で1〜2週間放置することで,いい感じの土になるそう.

 

 

この列だけ,少し多めに石灰をまきました.

そして,畝(うね)を作っていきます...

f:id:cyberagri:20160414002902j:plain

 

 本当はトラクタでやってしまえば早いのですが,となりの玉ねぎが心配だったので,手作業で行いました.

 

これがめちゃめちゃしんどかったです.

多分,朝からはりきりすぎたのかな.

f:id:cyberagri:20160414005646j:plain

大分コツをつかんだようで,作業スピードは上がったのですが,

 

そもそもの体力面で鍛錬が足らず,,今日植える3畝を作ってバテました.

f:id:cyberagri:20160414010424j:plain

 

はあー.たいへん.

 

こちら広坂,ばてました.

 

作業の順番も考えないといけませんね..

 

 

そして,作った畝をならしていきます.(もうSにまかせた 笑)

 

f:id:cyberagri:20160414004116j:plain

 

 

そして,種をまきます.(まかせた)

 

 

f:id:cyberagri:20160414004045j:plain

 

水をたっぷりとあげて,,(これもまかせた)

 

f:id:cyberagri:20160414040725j:plain

 

直接まいていいものがいくつかあったので,そうしましたが,

豆類は鳥に食べられるかもしれないので,

f:id:cyberagri:20160414040901j:plain

 

ネットを..

 

って,

 

f:id:cyberagri:20160414040937j:plain

 

ああS,あなたも疲れているのねー

 

わかりやすく疲れているなあ.笑

 

今日は働きすぎましたね.

けれども,頑張ったおかげでこんな感じで完成.(またつかれた人がうつってる)

 

f:id:cyberagri:20160414041102j:plain

 

そして,じいちゃんの玉ねぎもちゃんと育っています.

 

・・・!!!

あれ?この玉ねぎ..

 

この後我々にはもっと過酷な試練が設けられていたのであった.

 

f:id:cyberagri:20160414041305j:plain

(次週に続く)

スポンサーリンク